アーカイブ

12月号

目次

2021(第56回)日本産業広告賞
パナソニックが大賞
2021日本産業広告賞を審査して
紙媒体広告へのクリエイティブの挑戦

石崎 徹

〈海外レポート〉
Covid-19後に活性化している英国でのマーケティング人材市場

〈寄稿〉「コロナ以降」に視線を向けて
CI・ブランディング会社からの提言

越智 賢三

〈寄稿〉紙は持続可能な社会に貢献する媒体
“環境”に取り組む印刷業のいま

山本 有啓

〈コラム〉岡橋葉子の「時代のキーワード」⑦「養生」

〈連載〉BtoBのための英語応用術[第59回]
Greeting CardsでI think of you.=I love you.=Thank you.

石川 英夫

〈掲示板〉
「第43回日本BtoB広告賞作品募集開始」他

11月号

目次

〈寄稿〉「コロナ以降」に視線を向けて①
CI・ブランディング会社からの提言。

越智 賢三

〈寄稿〉VUCA次代に必要なステークホルダー共創型顧客コミュニケーション

小山田 那由他

〈ア・ン・グ・ル〉株式会社アマナ
「世界にノイズと美意識を」
~クリエイティブでコミュニケーション変革を実現する~

〈連載〉DX時代のブランディング/トランスフォーメーション
第2回デジタル時代のマーケティング進化(前編)

山之口 援

Best Global Brand2021 TOP100
9年連続でApple1位

〈コラム〉岡橋葉子の「時代のキーワード」⑥
コロナで目覚める「エシカル(Ethical)」という意識(2)

〈掲示板〉
BtoBコミュニケーションDXセミナーのご案内他

10月号

目次

〈寄稿〉COVID-19で、中国での日系BtoB企業のマーケティング・コミュニケーション活動はどのように変化しているのか?

溝口 裕康

〈寄稿〉コマツの新ブランド戦略展開
グローバルでの統一活動と国内活動

木村 幸

〈潮流〉「連携協定」などで進む、企業と自治体による地方創生
災害復興や健康増進など様々な課題解決へ

〈時流〉新たなイノベーションへ向けて、企業が取り組む「コネクティビティ」とは
顧客ニーズの発掘や社内の業務改革へ

〈調査リポート〉富士通 世界9カ国のビジネスリーダーを対象に意識調査
電通 サステナブル・ライフスタイル意識調査12カ国で
博報堂 女性のキャリア意識調査を実施

〈トピック〉東芝など24社 「量子技術」による新産業創出協議会を設立
「新たな価値提供」へ向けてイノベーションを推進

国土交通省 「デジタルを前提とした国土の再構築」を発表
「多彩な地域生活圏の形成」などを目指す

〈コラム〉岡橋葉子の「時代のキーワード」⑥
コロナで目覚める「エシカル(Ethical)」という意識(1)

〈Bookおすすめの1冊〉
実務家ブランド論(片山義丈)
THE NARRATIVE COMPANY(本田哲也)

〈連載〉BtoB広告相談室[第62回]
広告活動に対する評価基準と予算設定の具体的手法

河内 英司

〈掲示板〉
BtoBコミュニケーションDXセミナーのお知らせ、新入会員ほか

9月号

目次

〈寄稿〉ニューノーマルにおける働き方

伊藤 直子

〈寄稿〉国内・海外のウェブアクセシビリティの状況

堀口 真人

〈BtoB Now〉パナソニック
新たな価値創造に挑戦する「Panasonic」をグローバルに示す

深尾祐紀子 コミュニケーション・プランニング室長

〈時流〉「ローカル5G」推進への国の施策と企業の取り組み
「専用ネットワーク」で現場の自動化や遠隔制御

〈海外レポート〉「BtoB」から「BtoH(Human)」の訴求へ
“New Normal”は“New”ではなく、歴史的な繰り返し

〈コラム〉岡橋葉子の「時代のキーワード」④
超高齢社会の中のニューモデル「快老」の存在(3)

〈連載〉BtoBのための英語応用術[第58回]
コロナ禍の中で考える英語コミュニケーション

石川 英夫

〈掲示板〉
今年度の委員会体制他

8月号

目次

〈連載〉DX時代のブランディング(トランスフォーメーション)①
BtoB広告賞ウェブサイト部門受賞作に見る企業コミュニケーションの変遷と今後

山之口 援

高橋 庸江副会長に聞く
コミュニケーションの多様化に多彩な経験を生かす

〈ニュース〉
パナソニック システムソリューションズ ジャパン 顔認証の新バージョン
経済産業省「次世代航空機開発」の研究開発・社会実装計画を策定
電通 グループ横断組織「未来事業創研」を発足
博報堂BtoB企業のマーケティングDXをサポートするソリューション提供

文部科学省 令和3年版「科学技術・イノベーション白書」を発表
「Society 5.0」の実現へ向けて「基礎研究力」を強化

〈時流〉コロナ禍を超えて「目標達成」へ突き進む企業の中期計画
「新たな価値提供」へ向けてイノベーションを推進

〈コラム〉岡橋葉子の「時代のキーワード」③
超高齢社会の中のニューモデル「快老」の存在(2)

〈トピック〉
大日本印刷 アスリートとサポーターをつなぐサービスを開発
NEC 企業スポーツをビジネス化

〈連載〉BtoB広告相談室[第61回]
カタログ、入社案内、統合報告書、PR誌などの紙媒体をWEBに移行するメリットはあるか

河内 英司

〈掲示板〉
第7回日本学生BtoB新聞広告大賞協賛会社を募集

7月号

目次

〈寄稿〉コロナ禍から見えた新たなコミュニケーション
オンラインミーティングの背景に洗濯物が干してある
2021年のリアリティについて考える

細尾 文彦

企業は新型コロナ感染症対応を2020年版報告書で何を記載したか

山口 民雄

〈ニュース〉
電通 カーポンニュートラルに関する生活者調査を実施
7割以上が脱炭素社会の実現に向けて必要性を認識
経済産業省 DX銘柄2021を選定
グランプリに日立製作所

〈時流〉COVID-19後へ向けて、着々と進む企業の新事業戦略
企業内の働き方改革の経験を事業に生かす

〈Book〉「NEVER STOP」(日本語版)
イノベーティブに勝ち抜く経営
フィリップ・コトラー、古森重隆著、恩藏直人訳

〈コラム〉岡橋葉子の「時代のキーワード」
②「快老」超高齢社会の中のニューモデル

〈連載〉BtoBのための英語応用術[第57回]
国運や国力は英語コミュニケーション力によって決まる

石川英夫

〈掲示板〉
第1回事業委員会を開催他

6月号

目次

第30回定時社員総会を開催
第42回日本BtoB広告賞表彰式参加人数限定で実施

〈寄稿〉コロナ禍を契機としたイベントコミュニケーションの変貌

秋本 晴規

〈潮流〉企業間で進む「コラボ創造空間」の創設
分野を超えて″共創・ソリューション″を促進

〈潮流〉BtoB企業で進む「オンライン次世代人材教育」
企業の資源をSDGsなど社会貢献活動に生かす

〈潮流〉BtoB企業の「BtoC化」する広告活動
技術の進展で、生活者にとっても″身近な存在″に

〈ニュース〉NEC 顔認証やサイバー攻撃の分析を20倍高速化するAI技術を開発
パナソニック AI歩行トレーニングロボットのサービス提供開始
PRSJがPR業実態調査
東急エージェンシー PASと事業協力
ADKホールディングス UNFPAとパートナー契約

〈コラム〉岡橋葉子の「時代のキーワード」
①「親密」 コロナ禍における親密さとコミュニケーションとは

〈連載〉BtoB広告相談室[60回]
MAを成功させるための効果的な手法とは?

河内英司

〈掲示板〉
第7回日本学生BtoB新聞広告大賞の協賛企業を募集 ほか

5月号

目次

第42回日本BtoB広告賞入賞作品発表
経済産業大臣賞は小田急不動産の「まちまちストーリーズ」(ポスターの部)

入賞作品
総評・経済産業大臣賞講評:審査委員長 石崎 徹
講評:新聞広告の部 石崎 徹
講評:雑誌広告の部 川野 康之
講評:製品カタログ〈総合〉の部 井上 宏一
講評:製品カタログ〈単品〉の部 山﨑 方義
講評:企業カタログ〈会社案内・営業案内〉の部 井上 宏一
講評:企業活動レポートの部 山﨑 方義
講評:入社案内の部 堀内 有為子
講評:PR誌の部 本田 能隆
講評:カレンダーの部 横山 隆行
講評:ポスターの部 進藤 瑞博
講評:ウェブサイト〈一般〉の部 橘 貴之
講評:ウェブサイト〈スペシャル〉の部 橘 貴之
講評:ウェブサイト〈リクルート〉の部 橘 貴之
審査経過:審査委員会特別賞、奨励賞

〈トピック〉東急エージェンシー〈調査〉JIAA

第6回学生新聞広告大賞入賞作品決まる

金賞に東京都立大学の横山魁さん
金賞、銀賞、銅賞、審査委員会特別賞、協賛企業賞受賞者
総評:審査委員長:川野 康之
入賞作品
金・銀・銅賞受賞者の声
審査委員講評:大谷清司、河内英司、井上宏一、細井聖

〈調査〉電通、博報堂

〈掲示板〉
「第30回定時社員総会6月2日に開催」他

4月号

目次

第21回BMC広告マスター資格認定試験合格者発表

〈レポート〉2020年日本の広告費

北原 利行

〈ニュース〉
広告3団体がデジタル品質認証機構設立
博報堂 マーケティングシステム基盤のアセスメントサービス提供開始
三菱電機 AIで話し言葉から要約文を自動生成する技術を開発
ADK MS 独自のテレビスポット個人視聴率予測システムを提供開始
電通、BSフジ視聴データを活用した運用型テレビ広告サービスを共同開発
電通 Twitterで今つぶやいた人だけをターゲティングして広告配信

〈時流〉「価値創造企業」へと進化する総合印刷会社
印刷技術を軸に「情報」「生活」「教育」などへ事業分野拡大

〈調査〉日本新聞協会広告委員会が2020年新聞オーディエンス調査
新聞情報に毎日触れる人は50.2%、閲読時間は増加傾向

〈寄稿〉コロナ禍の1年、英語表現も変わった

石川 英夫

〈掲示板〉 第30回定時社員総会について他

3月号

目次

巻頭言–
「BtoBコミュニケーションのこれから」の発刊にあたって

〈寄稿〉
「新型コロナウイルスから広告を考える」

嶋村 和恵

〈寄稿〉
「リモートワークの組織マネジメント上の 課題と対応策」

竹内 規彦

〈寄稿〉
「アフターコロナの広告宣伝・マーケティングを展示会とカタログの視点から」

河内 英司

〈寄稿〉
「BtoBコミュニケーションDXへ〜今こそ長期的視点で体制構築を!」

気賀 崇

〈寄稿〉
「共感力の真価が問われるコミュニケーションの変革」

新里 尚平

〈寄稿〉
「ポストコロナ/SDGs時代の“なじむ”企業コミュニケーション」

大橋 大輔

〈寄稿〉
「ブランド価値をいかに伝えるか 〜BtoBにおけるコミュニケーション〜」

佐藤 紀子

〈寄稿〉
「CEATEC2020ONLINEから考えるニューノーマル時代の展示会とは」

吉田 俊

〈ニュース〉日本のブランドTP100
コロナ禍で全体成長率は前年比3.9%減
インターブランドジャパンが発表

〈BMCマスターに聞く〉
クボタ計装荒井せい子さん
加湿空気清浄機「ピュアウォッシャー」で社会の課題解決に取り組む

〈Bookおすすめの1冊〉
「広告倫理の行動言論」(岡田米蔵 著)

2月号

目次

〈寄稿〉
ソーシャル技術やスマホ普及がもたらす
大変革の環境下でのマーケティング&コミュニケ―ション

加藤智明

〈ニュース〉三菱電機が創業100周年
企業理念体系を改訂、記念ロゴマークを策定

〈展望〉
「BtoBコミュニケーション」のレポートに見る「COVID19と今後のM&C」

〈リポート〉デジタル庁の新設と意義
内閣直属の総合調整組織として「デジタル社会」をリード

BMC広告マスター資格認定試験過去問題

〈連載〉BtoB広告相談室[59回]
企業カレンダーにブランディングとしてのメディア価値はあるのか?

河内英司

〈ニュース〉アジアの途上国、2021年GDP6.8%成長の見通し アジア開発銀行
緊急事態宣言再発令よる経済損失を試算 三菱総合研究所

〈掲示板〉
第42回日本BtoB広告賞参加作品募集中他

1月号

目次

〈新年のご挨拶〉
Society5.0 for SDGsの実現で新たな経済成長を推進

一般社団法人日本BtoB広告協会 会長 山西 健一郎

どうなる2021年の日本経済
OECD見通しは2.3%成長

〈寄稿〉ポストコロナの企業経営

藤田 誠

BMC広告マスター資格認定試験のご案内
BMC広告マスターに合格して

高山佳子さん・山下京香さん

〈寄稿〉従業員と会社を守る、強固な砦「内部通報制度」

水尾順一

〈連載BtoBのための英語応用術[第56回]
コミュニケーションにおける慣れ/不慣れとBreakthrough

石川英夫

〈ニュース〉
NEC 「はやぶさ2」ミッション完遂の偉業に貢献
富士通 ハイブリッドIT環境のセキュリティ運用を支えるサービスを開始
日立製作所 安全運行管理をトータルにサポートする新サービスを開始

〈掲示板〉
令和2年度第3回理事会を開催他